号 |
発行
年月 |
項
目 |
執
筆者/翻訳者/出典元等 |
ペー
ジ |
第61号 2025年1月

|
Jan. 2025
|
★
★
★
★
・
・
★
|
年頭のご挨拶
RIM
Perspective DX下での外字問題、新たなステージへ
連載コラム「時を貫く」第25回
アーキビストはAI革命の一員たれ
RIM広場
ARMA東京支部、記録管理学会合同イベント
「新たに整備する行政文書にの管理のための
情報システム」実施報告
RIM関連情報、ニュース
-国内トピックス
-海外トピックス
-NARA関連ニュース
書籍紹介
「歴史学はこう考える」
|
|
西川 康男
西川 康男
松岡 資明
事務局
事務局
西川康男
|
|
|
第62号 2025年4月

|
Apr 2025
|
★
★
★
★
・
・
・
★
|
RIM
Perspective デジタルアーカイブへの期待と課題
連載コラム「時を貫く」第26回
ここにもあった岩盤規制
連載「求められるこの国のアーカイブズ」第13回
近代国家づくりに欠かせないアーカイブズの思想
外国人歴史学者の子弟と初めての
自治体史編纂
RIM広場
eシールに関する認定制度の制定に向けて RIM関連情報、ニュース
-国内トピックス
-海外トピックス
-NARA関連ニュース
「JIS X 30302(ISO 30302)情報及びドキュメンテーション
記録のマネジメントシステム-実施の指針」
制定・発行
書籍紹介
「二項動態経営-共通善に向かう集合知創造」
|
|
西川 康男
松岡 資明
長井 勉
宮崎 一哉
事務局
西川康夫
西川康男
|
|
|
第63号 2025年7月

|
July 2025
|
★
★
★
・
・
・
・
|
RIM
Perspective インフォメーションガバナンスと"文書化した
情報"
連載コラム「時を貫く」第27回
ガソリン補助金の功罪
RIM広場
新文書管理システムの整備にかかる進捗状況
について RIM関連情報、ニュース
-国内トピックス
-海外トピックス
-NARA関連ニュース
2024年IG Maturity Indexレポート
情報ガバナンス実装モデル(IGIM)に基づく
IG成熟度評価
書籍紹介
「コーポレートガバナンス入門」
|
|
西川 康男
松岡 資明
西川 康男
事務局
事務局
西川康男
|
|
|
|
|
|
|
|