| 
        
         
      
           
            
              
                
                
                  April 2016 
 | 
                 
                
                    
                   | 
                 
                
                  
                   欧州議会の公聴会でプライバシー・シールドに関する懸念事項が議論された 
                   
3月17日、欧州議会の民権・公正と自治委員会(LIBE)はEUの法律家やプライバシー専門家による、EUサーフハーバー・フレームワークを置き換えるEU-米国間のプライバシー・シールドに関する懸念事項についての公聴会を開催した。 
                   
                  原文はここ... 
                  
                   訴訟ホールドとデータ保全に関するベンチマーク調査、第4回 
                   
今年も国立専任特別弁護人協会(CASA)と共同で、調査回答者一人あたり5ドルの寄付を行う調査を実施する。 
                   
この調査は3分程度で終了出来、如何に組織がリーガルホールドを管理し監督するかに焦点を当てている。この調査では様々な組織と産業の異なる役割を持つ専
門家の観点から、関連するリスク、この分野で変化する対応方法やプロセスを引き出すもの。この調査は政策や規制の策定団体が訴訟に必要な情報保全に対する
インパクトに関する最新の情報を与えるために共有する。 
 
                  原文はここ... 
                   欧州委員会理事会は一般データ保護規制を承認した 
                   
4月8日、欧州連合理事会は欧州一般データ保護規則を正式に承認した。これは1995年データ保護指令を置き換えるものである。本規制は、データ管理者の
義務の強化、執行権限の強化、EU外でのEU市民のデータの処理に対してもEUルールを適用する、そしてデータ対象に対する新しい権利など、EUにおける
商用データ処理を規制するものである。 
 
                  原文はここ... 
                  
                   オーストラリアのデータ漏えい通知法ドラフトは混乱し、現実的でないと批判殺到 
                   
オーストラリア政府が提案する必須データ漏えい通知法ドラフトは、提案直後から3月4日のパブリックコメント終了まで重大な批判を受けた。 
 原文はここ... 
                  
                   中国はWebサイト登録規制のドラフトを発表した 
                   
3月25日、中国の工業情報化部(MIIT)はウエブサイトのドメイン名登録を管理する新しい規制のドラフトを発表した。この規制の37条によると中国国内でインターネットにアクセスするドメイン名は中国国内のドメイン名登録組織の利用が要求される。 
                   
APによると本規制は、海外で登録したWebアドレスを使い、中国内にコンテンツを保存するインターネット企業に対する検閲を可能とするものであるとのこと。この規制案に対するパブリックコメントは4月25日まで行われている。 
                   
                  原文はここ... 
 Iron MountainによるRecall社の買収にオーストラリアと英国が了承 
                   
3月30日、オーストラリア公正取引委員会(ACCC)はIron Mountain社によるライバル企業であるRecallホールディングスの買収を、オーストラリアのビジネスを分割することを条件に承認した。 
                   
原文はここ... 
                   カナダのプライバシーオフィサーが英国の情報長官に指名される 
                   
3月22日、英国の文化・メディアとスポーツ省は、カナダ・ブリティッシュ・コロンビア州の情報とプライバシー長官のElizabeth Denham氏を次期英国情報長官に指名したと発表した。 
                   
                  原文はここ... 
                  
                   欧州デジタルシングルマーケット戦略のスケールアップを目指す報告書 
                   
ワシントンDCに拠点を置く、国際問題に関するシンクタンクの太平洋評議会(The Atlantic
Council)は4月6日に、大西洋をまたいだデジタル空間の信用を高め、インターネットをグローバルな公的資産として保全することを目指す、デジタル
シングルマーケットの創設に関する20の提案を含む報告書を発表した。 
                   
報告書では、欧州のデジタルシングルマーケット(DSM)戦略を大西洋レベルにスケールアップし、成長と改革を確実にすることを提案している。 
                   
                  原文はここ... 
                  
                   この要約はARMA東京支部の有志によって行われています。ARMA東京支部はこの要約の正確さについては保証していません。正確な内容につきましてはARMA Internationalの原文を参考にしてください。
                   | 
                 
                
                   
                  
                  
 
                   | 
                 
                
               | 
             
           
                |